さくら味
季節柄、「さくら風味の菓子」が出まわるようになって
何かと楽しいこの頃です。
いくつか試してみて感じたことなのですが
例えば「生地」と「クリーム」があったら
その両方がさくら風味だと、ちょっとキツイかなあということ。
味がはっきり出るのはいいのですが
結構クセのある風味ですので、食べるスピードがだんだん落ちてくる感じというか。。(笑)
ただ、これはあくまで自分の感想ですから
好みは分かれると思います。
でもせっかくだから、さくらの風味に合う何か他の味を考えて作る方が
楽しいような気がしませんか。
桜餅をよく考えてみると
葉っぱがさくらの風味なだけで
生地も餡もそのままの味です。
だからこそおいしいと言えるのかも。
黄金のバランスはここにあり!?
関連記事