マダムブリュレと

たけうち

2010年09月25日 18:12





箱の中身は「マダムシンコ」さんの「マダムブリュレ」でした。
ウワサには聞いていましたが、お目にかかるのは初めて。
ほほ~と画像に収めながら8等分させていただき。。。





味わう前にじっくり観察(笑)
時間のせいか表面がシャリ気味。サイトの画像のようにキャラメリゼしたつやつや状態は
どれくらいもつものなのかな~と思いつついただくと
んおおっ かなり濃厚な味わいです。
カソナードがしっかり染み込んだ部分と、その下のバウムクーヘンの部分の対比がはっきりしていて
ちょっと他にはないタイプのおいしさ。なるほど~。
1/8の大きさでも十分満足のいく存在感でした。

今回のこちらはまろんさんからの差し入れ。
とはいえ、マダムブリュレをいただくためだけに都田までバスで出かけたわけではございません(笑)





「おとなあろま時間」9月の会に参加してきました!
行きたい~でも遠いし、定時が遅いし。。と悩んでましたがなんとかなるものです。
1時間に1本のバスに乗り、開始から1時間遅れで(すみません。。)レッスンに合流。
今回は「ナイトクリームつくり・アルジルリン ブレンド」ということで
「アンチエイジング」効果がある植物性物質の「アルジルリン」と
好きな精油とWホワイトが入ったクリームを作りました。

今回もやはり「混ぜるだけ」(笑)なのですが、出来上がったクリームは
香りもいいし、のびもよく、かつべたつかないので朝晩使えそうです。
乾燥が気になり始めていたので重宝するぞと、思わずにんまり。

おやつをいただき、クリームを作り、一緒に参加された方々とわあわあと盛り上がり(笑)
非常に充実した楽しいレッスンでした。
まろん先生、みなさん、ありがとうございました。
来月もしつこく遅刻組で参加しますのでよろしくです~。

「おとなあろま時間」参加してみたいという方は、まろんさんのブログへどうぞ。
http://maron935.hamazo.tv/e2632880.html

強い味方。





レッスンの時にユーカリの精油も購入しました。
喉の痛みによく効くそうです。
これでいつ風邪がぶり返しても大丈夫?!(笑)
関連記事