2017 ハロウィンシリーズ その14.15.16
マドレーヌというより、どちらかというとフィナンシェのような食感です。非常にしっとりした生地。
かぼちゃ味はやや控えめ。
コージーコーナーで買いました。2.5点。
左は中村屋のうすあわせ。
特にハロウィン仕様ではなかったのですが、かぼちゃ餡だったので(笑)
シンプルにうまいです。この手の和洋菓子って好きです。
2.7点
ここで思い出したのは、かぼちゃ餡のパイの元祖(?)
うなぎのぼりがあったじゃないか!
最後に食べたのっていつだったろう?と思いつつかぶりつくと。。
あれ、こんなにぺたんこだったっけ(汗)
生地が記憶よりずいぶん薄くなった気がしましたが
味はうまかったです。
こちらもハロウィン仕様ではないですか、いちお3点で。
でも実は、ふる里さんの菓子の中では「ちゃちゃさま」が大好きだったりします。
このときも、うなぎのぼりと一緒に買って
うひょーやっぱうまいーと感激してました。。ふふふ。
お茶といえば職人市場で、龍門堂さんで飲んだ抹茶ラテもおいしかったなー。
甘さが1から3まであります、と言われ悩みましたが
和三盆を使っていると聞き、そりゃ甘いのを飲んでみたい!てなわけで2を選択。
確かに上品な甘さでおいしゅうございました。
nの抹茶ラテはアイスはうまいけど、ホットはいまひとつだったし。。←作っといてそーいうこと言うなー(笑)
普段でも飲めるのかなー龍門堂さん。
クリスマス柄のお懐紙も買いたいし、営業時間ちゅうにまた行きたいです。
関連記事