欲しいテキストを買いに本屋さんへ行きまして。
ちょいと時間があったので、菓子の本のコーナーをうろうろしてみましたら。
いわゆる「付録付きムック」というのでしょうか、「クッキングコフレ」なんていうネーミングで
シリーズ化しているものもあるそうですけど。
シリコン型などがついたレシピ本がまあ色とりどり華やかに並んでいました。
こういう本が以前から増えたなあと思っていましたが
市内池町にあるタルトで人気の全国ブランドの(まわりくどいな。。笑)
「初めてのムック本」などと書かれたものもありまして。ほほー、と手に取りしげしげと眺めてみました。
こちらはレシピではなく、メニューの紹介やうんちくが書かれているようで
付録も「型」ではなく保冷ポーチとバッグのセット。。ほとんどファッション誌と同じ感覚でしょうか。
わりといいお値段してますが、お店のファンにとっては嬉しい本なのでしょうね~。
売れるんだろうなあと思った次第です。
(ちなみに仕掛けたのはT社でした。。うーん、やっぱり 笑)
ここぞとばかりに、片っ端からチェックしていきますと
「絞り袋」と「口金(取替えキャップ付き)」とレシピが入った「マカロンセット」のような本もあります。
これは。。なかなか画期的ですが、便利。。なんでしょうか。
わざわざ道具を買いに行く手間ははぶけそうですが、ちっちゃーいレシピ(マカロンだけらしい)本と
このセットでこの値段かあ。。と思ってしまったり(笑)
でもセット全体のコンパクトな大きさが女子好みだなあと感じたり
自分用にではなく、プレゼント用にいいのか?と考えてみたり。
シリコンの型は総じてカラフルなものが多いようです。
見た瞬間の「かわいい!」という衝動買いを誘うためでしょうか。
子供さんというか、学生さんにウケそうというのかな。
自分はどうしてもナナメにモノを見るクセがあるので(笑)なかなか素直にとらえられないのですが
みなさんは、こういう付録付きの本についてどう思いますかー?
買ったことのある方いらっしゃいますか?
Aマゾンのレビューもチェックしてみましたが、「家でお菓子を作る方も作らない方も」印象をぜひ
聞いてみたいなあと思ってます。
よろしかったら、コメントお寄せくださいませー。
さんざん見ただけで購入してないので(笑)本日は画像がありません。
「出版」から出てるのは、ちょっと買ってみようかなという気も。。。
実行したらまたご報告します。