
お天気が回復した勤労感謝の日に、第10回菓子教室の第1弾が終了しました。
ご参加くださったみなさん、どうもありがとうございます。
思った以上に時間がかかり、予定時刻をオーバーしてしまいましたが
「パリ・ブレスト」というよりは「モンブラン」のようなボリュームになったり
初参加の方がデモよりもキレイに焼きあげたり
いろんな予想外のこと(笑)が逆に楽しい結果となりました。
相変わらずのバタバタでしたが、みなさん楽しんでいただけていたら幸いです。
てきぱきと洗い物や片付けをこなしていただき、ありがとうございました~。
画像のクリスマスリース、持って行ったのにマグネットを忘れて
入り口に飾り損ないました。。(汗)

先日の「ケーク・サレ」の教室の時に、Tさんからハンドメイドのフェルトのタルトをいただきました。
ブルーベリーの実や、ミントの葉脈など細かいところが凝ってます。
菓子教室の1周年のお祝いということでしたが、初回が去年の6月でしたから
いつの間にか1年過ぎていたんだなあとあらためて思った次第です。
実は皆勤賞のTさんをはじめ、今まで参加いただいたみなさんのおかげで成り立ってる教室です。
どうもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。