ETVの講座ネタ、もう少し引っ張ります(笑)
丸の内のブティックで購入したのが、第2回目のテーマでもあった「フルーツケーキ」。
全く同じレシピかは分かりませんが、かなり近いものではあると推測します。
まずこれだけの高さのパウンド型で、中心までしっかりシロップをしみ込ませてあるのがお見事。
しっとりした食感が途切れることがありません。
鼻から抜けるドライフルーツの風味と、たっぷりのリキュールの余韻も深く
これは確かにうまいわ、と思います。
そして、値段もやっぱり立派でした(泣)
いろいろひっくるめると、最近は紀尾井町でも購入可能となったらしい「津田さんのフルーツケーキ」と
どちらを選ぶか悩ましいところであります。
別名「贅沢な悩み」とも言いますが。。(笑)
パティスリー・サダハルアオキ・パリ
丸の内店
トランシュ ケーク オ フリュイ
¥480