ホノルルクッキーカンパニー

ホノルルクッキーカンパニー



かわいらしいハワイ土産をいただきました。
パイナップルの形をしたクッキーです。
これが大きさ・厚みといい、形といい、個人的にミョーにツボにはまりまして。
かわええ~っと感激しましたら、じゃあこれもと「しおり」もいただきました(笑)

ホノルルクッキーカンパニー



まあ見てください、このラインナップ。
「マンゴーマカダミア」とか「コナコーヒー」とか「ダークチョコレートココナッツ」とか
全部試してみたくなるものばかり。
ちなみに自分がいただいたのは「パイナップルマカダミア」と「ダークチョコレートストロベリー」でしたが
どちらもシンプルで嫌味がなく、おそらくショートニングが配合された軽さもあり
非常に食べやすかったです。甘さもちょうどいい感じでした。

「Need to Reorder? No Problem!」
と書いてありますが、英語でネットのお取り寄せはさすがに二の足踏んでしまいます。。
今は「国内消費」に励みたい心境でもありますし。
でも惹かれるなあ~。
誰か近いうちにハワイ行かないかな~。。(他力本願 笑)


その後いろいろ検索してみた結果、やはり自分と同じく(笑)このクッキーにハマってしまった方は多いようです。
本文中の「ストロベリー」は「パッションフルーツ」の間違いでした。失礼しました。
こっちでパッションのピューレと言えば「黄色」なので、赤い色が不思議です。
グアバとは違うんだよなー。。謎だ。。

てなわけで、公式サイトの日本語訳もチェックしましたが
25ドル買って送料40ドル超えるって、なんか理不尽(笑)
でも海外通販ってのはそういうものなのですね。。


同じカテゴリー(菓子情報)の記事
チョコレート講座。
チョコレート講座。(2019-11-05 21:00)

2019 バレンタイン 2
2019 バレンタイン 2(2019-02-05 21:23)

2019 バレンタイン
2019 バレンタイン(2019-01-31 22:06)

チョコの季節
チョコの季節(2019-01-23 22:28)

もち吉もひとつ。
もち吉もひとつ。(2019-01-03 18:29)

くる年。
くる年。(2019-01-03 11:17)

この記事へのコメント
先ほどはありがとうございました。

これ主人の同僚の新婚旅行土産でいただきました。去年だったかな。

国内消費 大事ですね!
Posted by よこ at 2011年04月08日 12:50
>よこさん

こちらこそ突然電話してしまい、失礼しました。おかげさまで無事にクロネコが受け付けてくれましたので一安心です。

クッキーご存知でしたか!
やっぱり定番の土産品なんでしょうかねー。ますます気になる。。けど、しばらく先にしときます(笑)
Posted by たけうち at 2011年04月08日 18:35
両親と来月末に行く予定です~
お土産品を考えていたとこなので これもらいっ! と思いましたわん。
少し先ですがお待ち下さいませ~
Posted by とにぃ。 at 2011年04月09日 09:35
ままままぢですか、とにぃ。さん!(大声)
あのあのあの、お代送りますから多めに買ってきてください~~(本気)

いやまさかホントに予定している方がいらしたとは、びっくりです。
コメントどうもありがとうございます。
自分て、ホノルルクッキーカンパニーさんと実は縁があるのかしら!?(笑)
Posted by たけうち at 2011年04月09日 09:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ホノルルクッキーカンパニー
    コメント(4)