母の日ですね

母の日ですね



去年のこの時期に教室で作ったクグロフを、苺バージョンで焼きました。
いちじくの赤ワイン煮の代わりに、セミドライの苺をストロベリーリキュールで煮込んだものを
生地に加えてあります。
飾りにローズマリーを添えて、母の日バージョンにしてみました。
全国のお母さんがた、毎日お疲れさまです~。

今年の「父の日」用の教室の菓子は、チーズケーキの方向で現在試作中です。
現在日程しか決まっておりませんが(6月18日(土))近日中に正式にお知らせできると思いますので
もうしばらくお待ちください。
そして去年、あえなく玉砕した(笑)「24時間のみ受付」の無謀な企画を再度実施する予定!
ですのであわせてお楽しみに。。。むふふ。


母の日ですね



今日は某所で作戦会議をしておりました。
とはいえ、こちらは本業ではなく派遣先での企画もの。
実施はまだ先ですが、充実した内容になりそうで楽しみです。
TAMAさんcopainさん、ありがとうございました。
よろしくお願いします~。

作戦会議中でも話題はあちこちに飛びまして、あの方のことやら、この方のことやら
あの方のアクセサリーやらこの方の帽子やら
さすがはまぞうネットワーク!という感じで楽しかったです。。。むふふふ。


同じカテゴリー(菓子情報)の記事
チョコレート講座。
チョコレート講座。(2019-11-05 21:00)

2019 バレンタイン 2
2019 バレンタイン 2(2019-02-05 21:23)

2019 バレンタイン
2019 バレンタイン(2019-01-31 22:06)

チョコの季節
チョコの季節(2019-01-23 22:28)

もち吉もひとつ。
もち吉もひとつ。(2019-01-03 18:29)

くる年。
くる年。(2019-01-03 11:17)

この記事へのコメント
犯人は君らか~~~~! の まろんです。

こんばんは~
例年GWには完全に終息している花粉症。。。
それが、今日もやらたと くしゃみの連発!!!

逮捕だ~ という事で、こちらも来週以降で作戦会議
よろしくね~ (^_-)-☆

6/18は長男のいよいよ大学進学進路説明会~ という日でして~(^^ゞ
時間によっては参加申込、駄目だったら チーケー注文~と考えています。
(我が家大好物です、、、あっ ベリー抜きで・・・)

会場にレッスン終了時あたりに受け取りに乱入ってのもアリ???

宜しくお願い致します m(__)m
Posted by 花花まろん花花まろん at 2011年05月08日 22:24
伝説「まろんさんと10足のわらじ ~あと2足たりない!~」について語っていました。くしゃみ連発でしたか。。すみませんでしたねえ(笑)

6月の教室、ご注文のみも承りますよ。お兄さんもいよいよですね~。ご家族みなさんで応援頑張ってくださいませ。
Posted by たけうち at 2011年05月08日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
母の日ですね
    コメント(2)