終了しました。

終了しました。
バレンタインのレッスン、本日無事に終了しました。
ご参加いただいたみなさん、どうもありがとうございました。
キャラメルトリュフのデコレーションはそれぞれ違いますので
よろしければまた画像をお送りくださいませ。
記事で紹介させていただきます。
もしくはご自身のブログにアップしていただいた場合、リンクさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いしますー。

次回はホワイトデー前に予定しております。
内容も決定しましたので、近日中にご案内いたします。

本日試食の際に出したドリンクのレシピです。
キャラメルクリーム 12~15g
牛乳        120g
これを鍋で混ぜながら温めます。
ビーターを使ってあわ立て気味に混ぜるとまた面白いです。
ここにインスタントコーヒー小さじ1を加えると、カフェラテ風キャラメルミルクとなります。
キャラメルクリームにバターが入っているので、あまり飲みすぎるともたれるかも。。(笑)
寒~い時に熱くして1杯だけ。。てな感じがオススメです。


同じカテゴリー(菓子教室お知らせ)の記事
緊急のご連絡
緊急のご連絡(2016-03-20 19:25)

雪かもー?
雪かもー?(2016-01-23 01:13)

続報
続報(2016-01-14 00:20)

この記事へのコメント
わ〜い!わ〜い!!
皆さん参加して頂いて、良かったですね〜〜
楽しいコラボ、どうもありがとうございます。
Posted by ほり〜 at 2012年02月12日 23:13
>ほり~さん
コラボありがとうございました。
きっとあちこちのご家庭や会社の電話の横(!?)で、ボックスが活躍してくれることと思います。
またよろしくお願いしますね~。
Posted by たけうちたけうち at 2012年02月12日 23:54
ドタ参のまろんです

うふふ、へむ君放置しておいたら、突拍子もない盛り盛りで(^^ゞ
とても楽しかったようです。

ほり~さんのボックスもサロンで活躍してもらう予定でっしゅ♪

ありがとうございました~
Posted by 花花まろん花花まろん at 2012年02月13日 08:15
へむ君と一緒のドタ参(笑)ありがとうございました>まろんさん
トリュフボールを地球に見立てたところは、さすがのセンスでしたね~。ただ、食べたらガリガリの食感だったかも!?

サロンで活躍するクラフトボックスが、よりたくさんの人をトリコに(笑)してくれることでしょう~。楽しみだー。
Posted by たけうち at 2012年02月13日 08:41
こんばんは。

昨日は有難うございました!
自分へのご褒美の年間の第一弾が2月のチョコであります^^

誕生日、そしてクリスマスと・・甘いもので癒され
頑張る気力を与えてもらってますよぉ~

キャラメルクリームトリュフ!
中身がクリーミィーで、とっても美味しいです♪
Posted by RinasceRinasce at 2012年02月13日 22:10
Rinasceさん、お疲れさま&ありがとうございました。
自分も好きなんですよ>あのトリュフ(笑)
楽しんでいただけたならよかったです。

ハードスケジュールなようですが、甘いモノを適宜摂取して(笑)お身体に気をつけて頑張ってくださいねー!
Posted by たけうち at 2012年02月14日 08:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
終了しました。
    コメント(6)