「ホワイトデーお届け」として申し込みしていた分が無事到着しました。

まずは「ショコラノゼット」。
包装はシンプルですが、評判通りの見事なツヤで「余計な装飾はいらねーぜ」(笑)という感じです。
特にダークチョコの方が「つやつやのピカピカ」。
しかも中のプラリネは軽いのに、喉の奥でむせかえるようなカカオの豊かな風味が
「チョコ食べてるー」という満足感を与えてくれます。
ミルクの方はもう少し食べやすい味わいで、誰にでも好かれるだろうなあと思いました。
アルザスで、おじさん一人が製造から販売まで全部手がけているショップだそうです。
職人チョコレート、と聞いてさぞかし頑固そうなおじさんが。。というイメージでしたが
カタログの、手を振ってニコニコしている写真に思わす拍子抜けしました。
いいな~こんなショップなら買いに行ってみたいな~と思わせる雰囲気。
ついつい「年間お届け」のコースでも、こちらのショコラノゼットの月を注文してしまい。。
(キレイな花の形の型抜きチョコ詰め合わせ)
届いたらまたご紹介しようと思います。
11月なんですけどね(笑)

パッと見「ブーケか花束」のように見えるこれは、今度の菓子教室でお持ち帰りいただく
スイーツデコのBOXです。
本日mi*oさんに中継地点(笑)まで届けていただきました。
ありがとうございます~。
マカロンは「ピンク」と「パープル」の2タイプあります。
基本的にはお好きなものを選んでいただきますが、「どうしてもこっちの色がいい!」
というようなご希望がありましたら、あらかじめメールなどでご連絡いただきますよう
よろしくお願いいたします。