紅茶とオレンジのスフレ

紅茶とオレンジのスフレ



せっかくデザート専門店に来たからには、ここでしか食べられないものがいいよなあと
思いました。
定番のクレープシュゼットも捨てがたかったのですが
「絶対にテイクアウト不可」(笑)のスフレがあったのでそちらを注文。
しばし時間はかかりますが、待てば熱々のふわふわが登場します。
が、画像を早く撮らねばしぼんでしまうっ

紅茶とオレンジのスフレ



「中にチョコレートが入ってます」
とのことでした。
ざっくり食べ進めて行くと、確かに溶けたチョコレートに出会います。
ただ、スフレ生地の甘さがしっかりしているのでチョコ(ガナッシュ)部分は
もう少しビターか香り重視かリキュール効かせた方がアクセントになるのでは。。
と思った次第です。
せっかくの紅茶の風味が飛ばない程度に、が前提ではありますが。

ちなみに奥のはスパイスを使ったソルベです。
ジンジャー・シナモン。。アニスも入ってたのかも?
それなりに強い刺激で、かつすっきりなソルベを食べながら
冷めないうちにと、スフレを進めあっという間に完食。
ごちそうさまでしたー。

アトリエコータ
神楽坂6-25
紅茶とオレンジのスフレ ソルベ付 ¥1,200




同じカテゴリー(菓子情報)の記事
チョコレート講座。
チョコレート講座。(2019-11-05 21:00)

2019 バレンタイン 2
2019 バレンタイン 2(2019-02-05 21:23)

2019 バレンタイン
2019 バレンタイン(2019-01-31 22:06)

チョコの季節
チョコの季節(2019-01-23 22:28)

もち吉もひとつ。
もち吉もひとつ。(2019-01-03 18:29)

くる年。
くる年。(2019-01-03 11:17)

この記事へのコメント
うわ!めっちゃ美味しそう!!
Posted by ほり〜 at 2012年09月12日 11:32
ほり~さん、搬出お疲れさまです!
合間に神楽坂まで足を伸ばしてみますか?(笑)

お気をつけてお帰りくださいねー。
Posted by たけうち at 2012年09月12日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
紅茶とオレンジのスフレ
    コメント(2)