あれ、逆さまが直らない。。
すんません、またこんど直します(そんなんばっか 汗)
画像はへなちょこでも味はばっちりです。
ラ ポネットさんのリーフパイ。
小ぶりで、香ばしくておいしくて。
開けたら一気に完食です(笑)
正式名称は「ラング ドゥ ブッフ」
4個入り200円です。
ここで時計はぐぐっと逆回転しまして。

12月の水曜日の夜、はまぞう女子ブロガーさんがメインのクリスマスパーティーに参加しました。
りとさん経由でakicomさんからのお誘いでしたが、ワタクシ、コメントはいただいたことあってもお会したことはございません。
参加予定のブロガーさんも面識ある方ゼロという状況(笑)
でも、なんとなく楽しそうな予感がするーと思いながらへらへらとお邪魔したところ、見事的中。
ゆるゆるしながら穏やかな盛り上がりで、非常に楽しい時間でした。
その中で、ひときわ盛り上がったのは「梅月」さんからの差し入れ。
にゃんこのお饅頭!?
ご覧くださいこの細工。可愛らしいやら美味しそうやら(笑)焼き印だけではありません。
この肉球の立体、餡生地のようなもので絞ってますね!?
素晴らしい~、さすが老舗和菓子屋さん
と驚嘆いたしました。
自分のお隣には持ってきてくださった「うめ☆つき」さんがちょうどいらして
「薯蕷まんじゅうです」とか「お腹出してるにゃんこもいます」とか、いろいろ説明してくれてたのですが
ほとんど歓声に消されていたような。。(笑)
まあこんな状態で登場したら、女子にテンション上げるなと言う方が無理なハナシ。。
お味もおいしゅうございました。
パーティーについては書ききれないので、菓子にまつわるネタだけで失礼します。
akicomさんはじめ幹事の方々、会場でお会いしたみなさん、おつきあいいただいたKさん、お知らせくださったりとさん
どうもありがとうございました。ロケーションもお料理も良かったし、プレゼント交換も楽しかったです(マフラー愛用してます)
。
そして時計の針は2月へ飛びまして。
スイーツデコのワークショップをシェ・モアにて実施します。
取り急ぎ日程のみご案内です。
2月8日(金)16日(土)
どちらも14時~16時の予定。
詳細はまたあらためてお知らせいたします。
正しい位置の画像です。
失礼しました。
リーフパイというと「風と土」さんの白ごまが乗ったやつが好きなのですが
こちらの「やめられない止まらない」(笑)タイプも惹かれます。
でも、パイってカロリー高いですよね。。
うーん、思い出さなかったことにしよう。。
(汗)