黄色系三角

黄色系三角

幸福のチョコレート2013バレンタイン分が届きました。
並べてみて気づいたのですが、パッケージデザインがなんとなく似てる。。
つまり今年はこういうことなのかなーと、思ったりしてます。。(どういうことやねん)

黄色系三角

とりあえずフランス「ブノア」さんの「カラモンド」を食べてみました。
めっちゃ大雑把に言うと「うすーいフロランタン(シュクレなし)のチョコレートがけ」。
ただしキャラメル部分には塩バターを使っているということて、かなり味は濃いです。
先にビターチョコレートの風味、ぱりぱりさくさくと食べていくと濃厚なナッツとキャラメルのハーモニー(笑)が鼻を抜けます。

これだけ個性がハッキリしていると、ほうじ茶のような飲み物と合わせるのがよいかもしれません。

それにしてもこれは手で割っていたりするんでしょうか。。
大小さまざまで、家内制手工業的な(笑)光景が目に浮かびます。

ブノア カラモンド
2900円



それにしても、もう少し早く届いてくれたら
と思ったのは

黄色系三角

今日の教室でおすそ分けしたかったから。
むー、残念。

ともあれ、本日ご参加くださったみなさんありがとうございました。 
予想以上に大きなものが出来上がってしまい、箱に全部入りきらないというハプニング付き(汗)
どうも失礼しました。
和菓子というより和菓子という風おやつでしたが、楽しんでいただけたら幸いです。

保育園や小学校のいまどきのバレンタイン事情などもお聞きしたり、自分としても充実した時間でした。

次回は4月を予定してます。
詳細は決まり次第ご案内いたします。


同じカテゴリー(菓子情報)の記事
チョコレート講座。
チョコレート講座。(2019-11-05 21:00)

2019 バレンタイン 2
2019 バレンタイン 2(2019-02-05 21:23)

2019 バレンタイン
2019 バレンタイン(2019-01-31 22:06)

チョコの季節
チョコの季節(2019-01-23 22:28)

もち吉もひとつ。
もち吉もひとつ。(2019-01-03 18:29)

くる年。
くる年。(2019-01-03 11:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
黄色系三角
    コメント(0)