三ヶ日みかんクッキー と

グランドアリーナツアーに結局行くことにした(笑)たけうちです。

三ヶ日みかんクッキー と

フルーツパークの売店で購入しました。
三ヶ日みかんのピューレを使用しているとのこと。
アイスボックスらしい硬さと素朴な風味が、「おやつ」という雰囲気でなんだかいい感じ(笑)です。
オレンジだけではない、確かにみかんっぽい味わい。。日本茶にも合いそうです。

10枚入り 315円 



さて、ここで和菓子講座のご案内。

三ヶ日みかんクッキー と

前回の教室の終わりがけにちらっとお話ししたのですが、梅月の職人さんによる和菓子の実習講座があります。
お茶屋さんによる冷茶の入れ方レクチャー付きで、さくらやさんのお花の移動販売もあるという、なかなか盛りだくさんな内容。

日時 6月8日(土) 13時半から
場所 篠原協働センター(当初の富塚から変 更になりました)
参加費 おひとりさま1000円
(こちらは小学生以上のみのご参加となります)
その他詳しいご案内と申し込みは、akicomさんのブログでご確認ください。

興味のある方、一緒に参加してみませんか?
ウチの教室の1週間前ですけど(笑)

父の日レッスンのご案内は近日中にアップします。
こちらもよろしくお願いします。


同じカテゴリー(菓子情報 その他)の記事
塩パン バリエ
塩パン バリエ(2017-11-04 15:24)

塩味とキャラメル
塩味とキャラメル(2016-04-21 23:11)

Happy  Valentine
Happy Valentine(2016-02-14 22:18)

この記事へのコメント
和菓子・お茶講座のお知らせをしていただきましてありがとうございます~♪♪
梅月さんからは講師として、なんと!!社長さんが来てくださるんですー(笑)
和菓子屋の社長さん=恰幅のよいご老人・・・と思っていた私は、スマートでダンディーな方の登場に驚きました♪

和菓子の美味しさ、これからの季節にぴったりなお茶をたくさの方々と楽しめるといいなぁ~って思っています!
よろしくお願いしまーーす!!
Posted by akicomakicom at 2013年05月23日 11:34
お知らせと言っても、ものすごくざっくりですんません(汗)>akicomさん
詳しくことは、みなさんのブログで確認していただこうという他力本願でございます。。

梅月さんの社長さん自ら講義してくださるとは驚きです。
ダンディーなんですね。そりゃ楽しみです(笑)
気合入れて(何のだ)参加しますのでよろしくですー。
Posted by たけうちたけうち at 2013年05月23日 18:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
三ヶ日みかんクッキー と
    コメント(2)