70巻明日到着予定!
今回はAゾンに裏切られた(笑)たけうちです。くーっ
いろいろ載りすぎて小さくなりましたが、まずは手前のチョコレートを。
ドライプルーンの中にガナッシュを詰めて、さらにクーベルチュールでコーティング。
濃厚な中にプルーンの酸味が効いてます。
食べごたえもあっておいしいショコラですが、何故この夏の時期にあえて並べるのか。。謎です(笑)
でもそんなチャレンジャーな(?)ラ ポネットさんが好きです。
冷蔵庫から出したてのひんやりショコラをぜひ。
その左側がチェリーのクラフティ。
オーソドックスな味わいですが、この大きさがカギです。
ちょっと食べたいときにいい大きさですね。
つい手が出るというか。
小さくたって作る手間は同じですから、面倒に思ったら出来ない仕事ではないかと。
パン屋さん(ブーランジェリ)でもよく見かけますが、パティスリのクラフティはまた違うおいしさで面白いなあと思います。
ラ ポネット
(正式名称失念しました。。)
ショコラ 200円
クラフティ 200円