ほのか(抹茶)

連日の暑さで超短髪に戻したいたけうちです。
髪がじゃま~っ

ほのか(抹茶)

鈴鹿サーキットのみやげものショップで購入しました。
よく「スノーボール」などという名前で売られている、非常に軽い食感のクッキーです。
米粉100%のせいかさらに軽く、抹茶の苦味は控え目で食べやすい仕上がりになってます。
ただ、アーモンドの風味はしっかり効いているので
深みがありおいしいです。

ほのか(抹茶)

パッケージはこんな感じ。
いわゆる観光地のみやげものとは違うなあと検索してみたら
地元のお菓子屋さんの商品でした。
サイトを見たところ、和三盆や黒糖のバージョンもあるようで気になります。
稲生の駅から3ブロックか。。歩いて行けるかな(笑)

正面ゲートから入って最初にある、常設のショップ「ぐるめプラザ」でよく買い物をします。
ここにはいわゆる「鈴鹿サーキットのみやげ」以外に
三重県内の名産品も扱っているので、種類が豊富です。
ここ数年、箱菓子でも、三重の茶葉を使ったシリーズや
素材にこだわったちょいと高めの商品が並ぶようになり
お、面白そうと思うことが多くなりました。

今年は小さな冷蔵ケースに、三重県産の抹茶を使ったどら焼き(クリーム入り?)まで登場。
8耐のときじゃなかったら試してみたかったです。。何しろ暑いと食欲が落ちるので。。(笑)

って、こんな情報役に立つ方が果たして何人いるのやら。。
いや、鈴鹿サーキット楽しいですよ。

レースなくても遊園地やプールもありますし。
でも、やっぱレース観てほしいかなーなんて(笑)
モータスポーツのファンが増えることを、密かに願ってます。。


パティスリ
エトワール・f・フィランテ

ほのか  580円



同じカテゴリー(菓子情報)の記事
チョコレート講座。
チョコレート講座。(2019-11-05 21:00)

2019 バレンタイン 2
2019 バレンタイン 2(2019-02-05 21:23)

2019 バレンタイン
2019 バレンタイン(2019-01-31 22:06)

チョコの季節
チョコの季節(2019-01-23 22:28)

もち吉もひとつ。
もち吉もひとつ。(2019-01-03 18:29)

くる年。
くる年。(2019-01-03 11:17)

この記事へのコメント
マニアックネタ炸裂ですね。サイコーです。

ファンにとっては

「わかる奴だけわかればイイ」

ではなくて

「いろんな人にわかってほしい」

ですね。
Posted by さつきさん at 2013年08月02日 00:10
エコパ帰りのさつきさん(笑)コメントありがとうございます。

わかってほしいという気持ちがありつつ
観戦に邪魔な行動をとられると、イラっとする(笑)
勝手なファンです。。

とりあえず、数年前の8耐時にうろちょろしていた「栄の48人」は、いらんなーと思っておりまする(笑)
Posted by たけうちたけうち at 2013年08月02日 12:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ほのか(抹茶)
    コメント(2)