連日の暑さで超短髪に戻したいたけうちです。
髪がじゃま~っ
鈴鹿サーキットのみやげものショップで購入しました。
よく「スノーボール」などという名前で売られている、非常に軽い食感のクッキーです。
米粉100%のせいかさらに軽く、抹茶の苦味は控え目で食べやすい仕上がりになってます。
ただ、アーモンドの風味はしっかり効いているので
深みがありおいしいです。
パッケージはこんな感じ。
いわゆる観光地のみやげものとは違うなあと検索してみたら
地元のお菓子屋さんの商品でした。
サイトを見たところ、和三盆や黒糖のバージョンもあるようで気になります。
稲生の駅から3ブロックか。。歩いて行けるかな(笑)
正面ゲートから入って最初にある、常設のショップ「ぐるめプラザ」でよく買い物をします。
ここにはいわゆる「鈴鹿サーキットのみやげ」以外に
三重県内の名産品も扱っているので、種類が豊富です。
ここ数年、箱菓子でも、三重の茶葉を使ったシリーズや
素材にこだわったちょいと高めの商品が並ぶようになり
お、面白そうと思うことが多くなりました。
今年は小さな冷蔵ケースに、三重県産の抹茶を使ったどら焼き(クリーム入り?)まで登場。
8耐のときじゃなかったら試してみたかったです。。何しろ暑いと食欲が落ちるので。。(笑)
って、こんな情報役に立つ方が果たして何人いるのやら。。
いや、鈴鹿サーキット楽しいですよ。
レースなくても遊園地やプールもありますし。
でも、やっぱレース観てほしいかなーなんて(笑)
モータスポーツのファンが増えることを、密かに願ってます。。
パティスリ
エトワール・f・フィランテ
ほのか 580円