ザッハトルテ

気分は勝手に浜工生のたけうちです(なんじゃそら)

ザッハトルテ

バレンタインラインナップが、まだ買えましたよーん。
土曜日だしもしかして。。と思って、お天気が回復したのをよいことに
チャリではりきって出発。
全部ではありませんが、欲しかったものはだいたい購入できてラッキーでした。

ザッハトルテ

特別サイズのザッハトルテ、シンプルですがかわいらしいパッケージです。
リープリングさんのザッハの生地は、非常に食感がやわらかくてうまいなあと思います。
こんな肌触りのマフラーやセーターがあればいいのに。。と思うくらい(笑)

生クリームもつけてもらいました。
一緒に食べれば間違いないおいしさですが、グラサージュの濃厚さを堪能できる単品食べ(笑)も個人的には好きです。
カットサイズよりもホールの方が、グラサージュの割合が増えるのも密かに嬉しい。。

いろんな意味でむふふ。。と感じるザッハトルテでした。
このサイズはバレンタインだけなのかな?


リープリング
ザッハトルテ 1050円

バスもあるけど、帰りに寄りたいところもあるし、ととりあえずチャリで東三方を目指しまして。
行きは45分以上かかりましたねー。
半田山の坂はさすがにキツイ。。
でもたどり着いたときの達成感は予想以上(笑)
毎日通う浜工生はすごいなーと思った次第です。

ただ、難点は生菓子をテイクアウトできないことです。。
帰りの下り坂で絶対ふっ飛ぶ(爆)




同じカテゴリー(菓子情報)の記事
チョコレート講座。
チョコレート講座。(2019-11-05 21:00)

2019 バレンタイン 2
2019 バレンタイン 2(2019-02-05 21:23)

2019 バレンタイン
2019 バレンタイン(2019-01-31 22:06)

チョコの季節
チョコの季節(2019-01-23 22:28)

もち吉もひとつ。
もち吉もひとつ。(2019-01-03 18:29)

くる年。
くる年。(2019-01-03 11:17)

この記事へのコメント
たけうちさんのブログ見ると
お菓子食べた〜い!
チョコ食べた〜い!!
っとなりますねぇ〜。
う〜ん!
Posted by ほり〜 at 2014年02月16日 23:06
ほり~さん、夜中見たらダメですよー(笑)
松重ファンとしましては、ブログ版孤独のグルメを目指しているとかいないとか。。

お近くにおいしいお店があるのですから、ぜひお出かけください。
あ、苺のタルトが食べたくなってきた。。(笑)
Posted by たけうちたけうち at 2014年02月18日 00:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ザッハトルテ
    コメント(2)