2014 ハロウィンシリーズ その10



レモンケーキが目当てで買いに行ったら、かぼちゃバージョンもあって一石二鳥でした(笑)



おそらく生地は普通のタイプだと思われます。
コーティングがかぼちゃ風味のチョコでした。
ハチミツが入っているせいか、ふっくらおいしいケーキです。
チョコもよく合うなあと思いました。

でも実はいちばん気に入ったのは「ハニーオレンジ」。
オレンジピールが入っていて風味もよく、うわー好きだー(笑)

あと、パッケージもキレイです。
なんてったって、通りすがりにぱっと目に入り
あ、キレイ→おいしそう→今度買おう
という展開になったわけですから、デザインも侮れません。

ということで、「ハニーパンプキン」は3.5点。
ハニーオレンジにも点数付けると。。4点です(笑)
ついでにハニーレモンは3.5点かな。



横濱フランセ
ハニーパンプキン 130円


同じカテゴリー(菓子情報)の記事
チョコレート講座。
チョコレート講座。(2019-11-05 21:00)

2019 バレンタイン 2
2019 バレンタイン 2(2019-02-05 21:23)

2019 バレンタイン
2019 バレンタイン(2019-01-31 22:06)

チョコの季節
チョコの季節(2019-01-23 22:28)

もち吉もひとつ。
もち吉もひとつ。(2019-01-03 18:29)

くる年。
くる年。(2019-01-03 11:17)

この記事へのコメント
フランセのお菓子はうちはいただくことが多いんですが、
ミルフィーユもプリンもすごくおいしいですよね!
気取り過ぎてなくて、日常のおいしいお菓子っていうか、
繰り返し食べたくなる魅力があると思います。
レモンもかぼちゃもおいしそう!!
Posted by さくらやさくらや at 2014年10月22日 12:07
そうなんですよねー。ある意味どこでも買えるけど、ちゃんとおいしいってすごく頼もしいです。
こういうカッコよさもあるんだなあと、あらためて思います。

ミルフィユのハロウィンバージョンもあるようで。。密かに(?)狙ってます。
アピタで売ってるかなー。。
Posted by たけうちたけうち at 2014年10月22日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2014 ハロウィンシリーズ その10
    コメント(2)