春の和菓子トリオ

ここ2、3日やたらバタクリが食べたいと思うたけうちです。
しかもサンドされてるくらいでなく
たぬきケーキの頭くらいに(笑)かたまりでがっつりと。

仕事でキーボード叩きながら、あーバタクリ食べたい。。と思ってまして。
結局帰りにスーパーで「菓子パン・銀チョコ」を買って手を打ちました。
なんじゃそら。



そんな前フリとは全く関係ない(笑)和菓子のトリオです。
先日まで百貨店に出店されてた、梅月さんで購入しました。
うぐいす餅・桜餅・黄身しぐれの3つ。
どれもおいしかったですが、自分は特に黄身しぐれが好きでした。
口当たりがほっくりしていて、やさしい味わい。
外は単色に近いけど、中は緑色の層があって
黄色・緑・中心の白と、実は凝った構成。。

黒文字で割って「まあー素敵ねえ」という展開だと思われますが
すんません、ワタクシ丸かじりしてます(笑)
でもちゃんと中身も拝見してまして、おおーっと思った次第です。

梅月さんは毎年、3種類入った「桜餅セット」を販売されますが、それと同じようにどれもやや小ぶりで
胃が苦しくなることなく(笑)3つ完食できます。
春の和菓子がいろいろ味わえるのは非常に嬉しいです。
立春にこんなトリオがあったらいいなーということで
ご紹介いたしました。

ただ、またしてもレシートをなくしまして。
金額不明です。すんません。。

うめ☆つきさんに聞いてみよう?!←他力本願


同じカテゴリー(菓子情報)の記事
チョコレート講座。
チョコレート講座。(2019-11-05 21:00)

2019 バレンタイン 2
2019 バレンタイン 2(2019-02-05 21:23)

2019 バレンタイン
2019 バレンタイン(2019-01-31 22:06)

チョコの季節
チョコの季節(2019-01-23 22:28)

もち吉もひとつ。
もち吉もひとつ。(2019-01-03 18:29)

くる年。
くる年。(2019-01-03 11:17)

この記事へのコメント
おぉ~!!梅月さんのトリオ、春バージョンもあるんですね~♪
秋の時に購入して、栗きんとんの美味しさにびびったことを思い出します(笑)
うぐいす餅もおいしそーです!!(桜餅は当然のこととして!!(#^.^#))
あんこは幸せにしてくれますね~♪

ところで・・・バタクリがなんだかわかりません?
バタークリスマスケーキ?とか思いながら、そんなボリュームは銀チョコパンじゃ満足できないよなー?なんだろなーー??と(笑)
Posted by akicomakicom at 2015年02月05日 10:36
あああ、すんませんakicomさん
バタクリは単にバタークリームのことです。
地味だけど実は好きという方もわりと多いですね。
密かに(笑)バタクリファンが集まる同好会があるとかないとか。。

自分で作れというハナシですが(汗)
今食べたい!となったので、とりあえず菓子パンでまぎらわしました。。あんまりまぎれなかったけど。
Posted by たけうちたけうち at 2015年02月06日 10:39
お値段なんと!
今ならなんと!!

ってジャパネットたかたさんが言いそうな価格の398円です。
かしこ(・∀・)

仕事中にうぐいす餅を食べたらきな粉がむせてエライことに…
その瞬間に電話鳴るとかいう修羅場(゚Д゚)<モウヤダ!
Posted by うめ☆つき at 2015年02月09日 17:37
わー、うめ☆つきさんいつもありがとうございます。
他力本願で申し訳ないです。。

うぐいす餅と電話の一件、それはきっとどこかで誰かが見ていた。。に1000点(笑)
お、うぐいす餅食べたな、むせてるな、今だ!誰か電話をかけるんだ!!
。。んなアホな。

失礼しました。
Posted by たけうちたけうち at 2015年02月09日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
春の和菓子トリオ
    コメント(4)