幸福のチョコレート 2015-3

アメリカが続きます。



黄色い方がミツバチのイメージ
赤色方がてんとう虫だそうで
それぞれ中が
「はちみつキャラメル」と「プラリネ」です。

特にミツバチの方が、キャラメルがほんとーにとろっと流れて出て
かつ塩味も効いて印象的。

チョコ自体はダークなので、味は大人向け
見た目を裏切る(笑)ショコラです。


ジョン&キラズ 
ミニセット(2個セット) 3550円


同じカテゴリー(菓子情報)の記事
チョコレート講座。
チョコレート講座。(2019-11-05 21:00)

2019 バレンタイン 2
2019 バレンタイン 2(2019-02-05 21:23)

2019 バレンタイン
2019 バレンタイン(2019-01-31 22:06)

チョコの季節
チョコの季節(2019-01-23 22:28)

もち吉もひとつ。
もち吉もひとつ。(2019-01-03 18:29)

くる年。
くる年。(2019-01-03 11:17)

この記事へのコメント
たけうちさん、すごすぎます!!(笑)
ハロウィン、クリスマス、バレンタイン・・・・と、いったいどれだけのお菓子を買われるのでしょう~(@_@;)

好き!だけじゃなく、こういう研究を怠らないっていうのが職人さんなんですね~~尊敬です!!
私なんて、なんでも「おいしいー!」で終わっちゃいますものー
Posted by akicomakicom at 2015年02月18日 08:25
エンゲル係数(しかも菓子に特化 笑)が高い人生のたけうちです。

研究。。かどうかは分かりませんか
この成果が活かせるようにしないといけないですねー

といいつつ、大いなる無駄使いとか
何の役にも立たないとか
そんなオチでもありかなーと。。

わけわからないレスですんません(笑)akicomさん
Posted by たけうちたけうち at 2015年02月18日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
幸福のチョコレート 2015-3
    コメント(2)