桜のバウム



治一郎さんの期間限定バウムクーヘンです。
桜のシロップ入りの生地だそうですが、その桜味か濃すぎず薄すぎず
ちょうどいいバランスでおいしいんです。

口当たりはいつもと同じようにやわらかいし
桜の葉っぱのかすかな塩気も効いて
どんどん進んでしまいます(笑)



レギュラーサイズでも軽く完食してしまいそうですが
ハーフとかクォーターとか、もし切り分けて販売してくれたらさらに嬉しいなあと思うこの頃。。

実はバレンタインのときの限定チョコバウムが
ものすっごく!気になっていたのですが
すでに自宅でチョコがわんわん言ってる(笑)状況でしたので
量的にも予算的にも苦しくて見送りました。。

せめて半分だったらなあー
食べてみたかったなあー

来年こそは買ってみようと思ってますが。

そんなわけで(どんなわけだ)
桜のバウム、気になる方はお早めにどーぞ。


ヤタロー 治一郎 桜のバウム
1300円くらい。。だったと思います。


同じカテゴリー(菓子情報)の記事
チョコレート講座。
チョコレート講座。(2019-11-05 21:00)

2019 バレンタイン 2
2019 バレンタイン 2(2019-02-05 21:23)

2019 バレンタイン
2019 バレンタイン(2019-01-31 22:06)

チョコの季節
チョコの季節(2019-01-23 22:28)

もち吉もひとつ。
もち吉もひとつ。(2019-01-03 18:29)

くる年。
くる年。(2019-01-03 11:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
桜のバウム
    コメント(0)