ホールケーキアイランドにも「てんさい糖」ってあるんだなあ
と思っているたけうちです。
しかしココアバターにてんさい糖にミルクって
そりゃホワイトチョコだーねー?プリンさん。
ま、壁なら白でいいのか。。
てなことは置いといて。
チロリアンを買いに催事場へ出かけたら
ものすごく見覚えのある(笑)ものに出会ってしまいました。
あげもんのさかえや さんのやわらかいいもかりんと
見た目はそっくりだけど、店名も商品名も違うな。
姉妹店?いや、人気のあるものなら同業他社がいても
不思議はないか。
なんにせよ、芋スキーとしては素通りできません。
とりあえずひとつ。。
言おうとしたら、すかさず試食を差し出され。
いや、味はよーく知ってるんだけど(笑)
でも、甘味がやや強くてより好みです。
揚げた時間にもよるのかなー
これなら砂糖が泣くのを待たずにすぐ食べられると
嬉々として購入しました。
おいしいからって慌てて食べると
喉に詰まりやすいのでご用心です。
そんなんなるのは自分だけか。。(汗)
前回あった場所になかったので、会場をぐるぐるして
結果、エスカレーターの横で発見。
あー、パッケージされたものだけかー
量り売りしてくれてたら嬉しかったんだけど。
とはいえ、食べたかったチロリアンなので
ミックスとあまおうを購入。
あと、できれば「甘夏」も置いてほしかった!
あまおうもうまいけど、九州パラダイスのシリーズでは甘夏がいちばん好きなんです。
あ、でもマンゴーも食べてみたい。。
週末だけでも売ってー←ここで訴えてどーする(笑)
ここしばらく、甘いもんの量が食べられなくなって
さんざん無茶してきたツケかなあと思ってましたが。
書いてるうちにどんだけ食い意地張ってるんだと
自分で呆れてしまいました。
まだまだくたばりません(笑)
量が減っても食べたい気持ちがあれば大丈夫。
と、自分に言い聞かせることにします。
ふふ。
記事のアップは頻度が落ちると思いますが
ま、ぼちぼちとお気楽に覗いてみてください。
百貨店の催事は火曜日までです。