栗蒸しようかん



昨日の職人市場で購入しました。
花鼓さんの栗蒸しようかん。

上品すぎるタイプには物足りなさを感じてしまうのですが、こちらはしっかり甘くて嬉しいです。
このこくは黒砂糖なのかなあと思いつつ
むっちりした食感を楽しんでいると
3分の2ほど一気になくなり
気付いたらお腹がいっぱいになってました。。そりゃそーだ(汗)

うまいからって食べ過ぎてはいかん
あらためて自戒した次第です。
でも。。



この、こじんまりしたパッケージ。
つい油断して食べてしまうんですよねえ。。
←言い訳

花鼓
栗蒸しようかん 500円

このパッケージと値段が、職人市場仕様なのかは不明です。あしからず。

その前に立ち寄ったのが、こうげいさんの江戸小紋の催事。
半衿の型染めを体験できるというので、挑戦しました。



楽しかったー。
ヘラの持ち方はいいけど右側に力か入りすぎ、という指摘に、非常に納得しました。
ご指導ありがとうございました。

それにしても、雨の中来店する人の多いこと。。
いつも思うのですが、浜松中のきもの好きがここに集まっているんじゃないかと(笑)
いや、市外からもいらしてるそうですが。。
とにかく大盛況でした。


同じカテゴリー(菓子情報)の記事
チョコレート講座。
チョコレート講座。(2019-11-05 21:00)

2019 バレンタイン 2
2019 バレンタイン 2(2019-02-05 21:23)

2019 バレンタイン
2019 バレンタイン(2019-01-31 22:06)

チョコの季節
チョコの季節(2019-01-23 22:28)

もち吉もひとつ。
もち吉もひとつ。(2019-01-03 18:29)

くる年。
くる年。(2019-01-03 11:17)

写真一覧をみる

削除
栗蒸しようかん