ご案内

今週はたくさんの方とお会いして、名刺交換させていただきました。
どうもありがとうございました。
そこで、「どんな菓子教室なんだ?」と思われる方へ
あらためましてご案内です。

●基本的に毎月1回開催です。 
 メニューは2ヶ月ごとに変更しますので、どちらかご都合のよい月を選んでいただけます。

●グループ作業ではありません。
 おひとりで最後まで全部仕上げてください。試食用はこちらでご用意します。

●1回ごとに参加者を募集します。
 作りたいメニューの時だけを選んで参加できます。

●すべて計量済みです。
 材料を計る手間がなく、作ることに集中できます。

●入会金等はありません。
 参加費も毎回できるだけ抑えています。お子さんとご一緒でも基本的にはおひとりさまの参加費でOKです。

●年齢・性別の制限はありません。
 経験の有無も関係なく、どなたでも出来るようなメニューを考えています。

●カスタマイズ・リクエストできます。
 材料の一部を変更したり、作りたいものを提案していただいたり、なるべくたくさんのご希望を取り入れます。

●楽しんでください。
 面白かった、おいしかったと、笑顔でお帰りいただくような教室を目指します。

次回の開催は6月20日(日)。
午前と午後の2回実施しますが、今のところ満席です。
この先の予定は、7月はちょっとお休みいただきまして
8月に1回、ないしは2回開催しようと思っております。
詳細については、また後日アップさせていただきます。

よろしくお願いいたします。
ご案内


同じカテゴリー(菓子教室について)の記事
あっという間に
あっという間に(2015-12-31 20:47)

断面。。
断面。。(2015-01-11 00:03)

イメージ画像
イメージ画像(2013-05-16 22:44)

この記事へのコメント
まろんです

先日の交流会&本日、いろいろとありがとうございました!
イケメンツアーのいちさんも 美女2名のお出ましに歓迎モードでございました (^^);
次回は、のんびり行ってあげてくださいね~

これからも宜しくお願い致します♪
Posted by 花花まろん花花まろん at 2010年05月29日 22:24
び、びじょ!?
じゃ、そういうことで(あえて強気 爆)

こちらこそいろいろお世話になりまして
どうもありがとうございました。

今日の様子は明日アップいたします。
計画というか楽しい企み(笑)が、この先もいろいろありますね。
どうぞよろしくお願いします~。
Posted by たけうち at 2010年05月29日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ご案内
    コメント(2)