ワークショップについて

若干、湯あたり気味のたけうちです(笑)
帰宅するなり2時間爆睡してしまいました。。

ワークショップについて

8/26.27のイベント「SweetsとSmileと展」で、ワークショップを行います。
とはいっても、時間指定のような大掛かりなものでなく
「通りすがりにちょっと遊んでもらう」的な、気軽なミニミニワークです。

テーマ:「デコ用のチョコレートで遊ぼう」
参加費:おひとりさま¥300
内 容:20gのプラスティックチョコレートを使ってお花や動物を簡単に作って
    楽しんでください。作ったあとはケースに入れてお持ち帰り。
    材料はチョコレートなので食べられます。

とりあえず、薔薇の花を作ってみました。
特別な型など必要なく、ラップとつまようじで出来てしまいます。
興味のある方はぜひお立ち寄りくださいませ。


ワークショップといえば。

ワークショップについて

本日「湯風景しおり」さんで開催されていた、mi*oさんの「スイーツデコ バッグチャーム作り」に参加してきました。
好きな色やパーツを選んで、さくさくっと作れるかわいいスイーツデコです。
一緒に行ったUさんのお子さんが作ったのが右側。左側が自分。。。ちょっとバランス悪いんですけど(汗)

隣のテーブルにはmi*oさんの作品も販売されてまして。。

ワークショップについて

うきゃー新作のストラップもあるーっ と、テンション高めでお買い物してきました(笑)
ついにワタクシもデコペンデビュー。。。ふっふっふ。
もちろんmi*oさんも「SweetsとSmileと展」に参加されます。
会場でも作品販売がありますので、欲しいっという方は迷わずGo!ですよ~。

ちなみに、湯あたりの原因はこのあとの「長湯」です。。
「しおり」さんには初めてお邪魔しましたが、露天風呂もあってなかなかよろしいですね~。
食堂兼休憩所もひろびろ。すっかりまったりしてしまいました(笑)
ここにたどり着くまで汗だくになったもので。。なぜかというと。

ワークショップについて

ゆりの木通りで開催されているイベントに立ち寄ってきたからです。
以前購入した「ポットマン」の製作者、工場長さんが出店されていると知りごあいさつがてらお邪魔してきました。
つい先日の「みーつけた」にも登場した「LampMen」。
ブログで拝見してから「フェンダーにしようか、ギブソンもいいよなあ」と迷っていましたが
本日、「最近はエレキが聴きたいモードなので」とフェンダーのランプマンを購入してきました。
色の渋みがよいですね~。
小さい・細い・こまかいものほど、作るのは面倒になるものですが(汗)そこを丁寧にクリアしてこその
この存在感なのかなあと思います。
mi*oさんのスイーツデコもしかり。
それぞれ素晴しい作品に触れることができて、非常に有意義な一日でした。
(湯あたりしたけど。。。笑)

工場長さんことcbworksさんの出店があるイベントは、明日も開催とのこと。
お出かけになる方は暑さ対策ばっちり!をおすすめします~。

私信なのですが。。

9月の菓子教室参加のオーナーメールをいただいてますOさん。
2回ともお返事をメールしてますが、届いてますか?
もし、届いていないようでしたら、コメント欄をご利用くださいませ。
参加のご希望は承っておりますので、ご安心ください。


同じカテゴリー(菓子情報 その他)の記事
塩パン バリエ
塩パン バリエ(2017-11-04 15:24)

塩味とキャラメル
塩味とキャラメル(2016-04-21 23:11)

Happy  Valentine
Happy Valentine(2016-02-14 22:18)

この記事へのコメント
まろんです

おぉ~充実した一日でしたね!
私も今日 ゆりの木通りに行きますよぉ~

さて、ゆかた無事に着れるか!!!
今週末は おとなあろま時間ですね~
楽しみにしています。

(^_-)-☆
Posted by 花花まろん花花まろん at 2011年08月07日 08:59
marucoです。

昨日は、デコ体験ありがとうございました。
美味しい〇ー〇〇もありがとうございました。(^^♪

ほんと、長湯でしたね。
もう帰ったのかねって話していたんですよ。
館内広くなりゆっくり寛げますよね。(-_-)zzz

工場長さんの「LampMen」君、いいですね。
Posted by marucomaruco at 2011年08月07日 11:10
ゆかたでお出かけされましたか>まろんさん
縞の半幅で貝の口とは粋でございますな~。
博多献上もすっきりな帯ででよろしいですね。
なぜか「わんこの肉球柄」の半幅を持ってるたけうちです。。まだ締めたことないんですけど(笑)

いっそ今度のイベントも、ゆかた姿でいかがですか!?
Posted by たけうち at 2011年08月07日 17:13
>marucoさん
コメントありがとうございます。
長湯ですんません(笑)みんなああいうお風呂は初体験でしたので、あっちこっちはしごして気に入ったところにまた戻って、なんてしてたらあんな時間でした~。

体験教室も長時間でお疲れさまでしたね~。
でも、大人も子供も楽しめるのは非常に魅力的だと思います。また機会があったら遊びに行きたいです。
Posted by たけうち at 2011年08月07日 17:20
お久しぶりです。
これは見逃せないイベントですね!
ワークショップ、ぜひ参加させて下さいね。
楽しみにしています。

それにしても、素敵なバラ…。
さすがです!
私が作ったら、20gで花びら一枚しかできないかも?!
Posted by copaincopain at 2011年08月08日 22:14
>copainさん
コメントありがとうございます~。
ぜひ遊びにいらしてくださいね。他の作家さんのワークショップもありますし、楽しんでいただけると思います。 それにしても20gで1枚なんて、巨大な薔薇になりますよ(笑)

ところで、そろそろ日程を決めなければ。。ですね。またご連絡しますので、よろしくお願いします~。
Posted by たけうち at 2011年08月08日 22:53
先日は、ありがとうございました

ランプマン、末長く宜しくお願いしますね
「アコギが聞きたいモード」になったら
いつでも言ってくださいね(笑)

お菓子作り、がんばってください!!
Posted by cb works at 2011年08月09日 18:17
コメントありがとうございます>cb worksさん
暑い中でのイベントお疲れさまでした。

アコギなランプマン、いつか揃えて飾りたいと思いますからよろしくです。
ついでに「2輪に乗ったランプマン」はありませんか?

月曜日に派遣先でUさんと話をしました。「ランプマンやっぱりいいわ~」という結論に落ち着きましたですよ(笑)
Posted by たけうち at 2011年08月09日 21:04
ゆかたで『日本のかあちゃん風』な まろんです。。。

博多献上っていうのですね。。。
汗ダクで着付け中に訪れた母と叔母を巻き込み、
「この帯いつのまにか私んとこにあったけど、だれのかね~?」
と質問しましたら、祖母の形見だということが判明!
というエピソード付きの帯です。

作品展、ゆかた!? 無理無理~
暑い~~~
飲み会ならイイよ (^_-)-☆
Posted by 花花まろん花花まろん at 2011年08月10日 09:50
じゃあ打ち上げのドレスコードはゆかたで!>まろんさん

あの店だったらそれも似合いそうですよ。

お祖母さまの帯ですか。きものの良さですね。物がしっかりしていて流行に左右されないから長く使えますものね~。
自分も母の大島があるんですけど、いかんせん裄が足りなくて。。高校の頃、腕曲げて無理矢理着た覚えがあります(笑)
Posted by たけうち at 2011年08月10日 12:50
たけうちさん^^

相変わらず ハードでパワフルで充実ですね〜^^

この日は 行けなかったけど しおりは
常連客です(笑)

シルバー会員くらいかな?(爆)

でも、お風呂の中で たけうちさんと
バッタリは かなり厳しいので
行く時は 言って下さい。避けます(爆)

イベント もうすぐですね〜♪

楽しみにしています♪

ワークショップ 参加してみようかな〜^^

頑張って下さいね〜^^
Posted by りと at 2011年08月11日 07:36
「避けます」なんて言わないでくださいよ~>りとさん
お背中お流ししますわよーうふふー(笑)

シルバー会員?!とはさすがです。
自分もチャリで帰るのでなければ、もっと通いたいなあと思うのですが。。

ワークショップ、よかったらお立ち寄りくださいね。
きらきらデコれる材料も用意しておきますわ。
Posted by たけうち at 2011年08月11日 08:40
こんにちは。

今日は、イベントではお世話になりありがとうございました。(^O^)/
そば粉を使ったロールケーキ&クッキー
従業員さん達にも好評でした~。
優しいお味が年寄りにも優しいとのことでした~。

また販売される時には教えてください。
今日はありがとうございました。
ハル
Posted by ハルちゃんハルちゃん at 2011年08月27日 15:59
こんにちは。
花痩美の桜です。
昨日美味しいお菓子ありがとうございました。
おかげさまで、元気に頑張れました。^^
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by さくら at 2011年08月27日 17:42
ハルちゃんさん、ご来場ありがとうございました。
こちらの美人さんはどなただったっけ。。と、一瞬考えてしまいまして(汗)どうも失礼しました。

会社のみなさんで召し上がっていただけとは嬉しいです。またよろしくお願いします~。
Posted by たけうち at 2011年08月27日 23:09
桜さん、昨日はお疲れさまでした。
自分がばたばたしていたので、あまりゆっくり工芸茶のお話しを聞けなかったのですが、またの機会によろしくお願いいたします。

甘いものはやっぱりパワーになりますね、特に女子は(笑)
Posted by たけうち at 2011年08月27日 23:14
こんばんは。
S.A.K balloonのKimです。
今回のイベントお疲れ様でした!

帰ってさっそくロールケーキをウチの奥さんにあげたところ、深夜だというのにガっついてました(笑)
あれなら50mはいけますね♪
残りは明日、娘達へのお土産にします。

本当にありがとうございました。

Kim
Posted by kimkim at 2011年08月28日 02:42
>kimさん
お疲れさま&ありがとうございましたー。
50mは。。仕込む場所を確保してもらえればお作りしますけど?(笑)

わんこのバルーン、部屋で元気にしています。この歳だとなかなか買う機会がないですから嬉しかったです。ありがとうございました~。
Posted by たけうち at 2011年08月28日 20:54
イベントお疲れ様でした!
ひとりで大変そうでしたね…
次回は私がアシスタントを務めましょうか?

お菓子全部美味しかったです♪
蕎麦ロールもショコラ(こんな名前?)も
抜群でした

画像を撮り忘れて…ブログに紹介できずスンマセン!
Posted by mamesan at 2011年08月28日 23:06
>mamesanさま
ご来場ありがとうございました~。
気に入っていただけたなら何よりです。
ちょうどばたばたで、テンパってた時間帯で失礼しました。
予想以上にたくさんの方がいらしてくださり。。やっぱりなかなか読めないなあと実感しました(笑)

来月のお試し会はいらっしゃいますか~?
Posted by たけうち at 2011年08月29日 02:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ワークショップについて
    コメント(20)