8耐とともに夏が終わるたけうちです。
なので毎年8月は、ひたすら仕事しています(笑)盆休みもないし。
ただ、今年は仕事といっても楽しみなイベントが控えているので
ルーティンワーク以外に頭を使う機会が多かったりします。
今日もその打ち合わせでしたがその前に、ハラが減ってはなんとやら。。。

ほほえみさんへ寄って、さくっと(?)サバランとコーヒーをいただきました。
イースト生地がほわっとやさしくて、なんともステキなサバランです。
外側のオレンジピールもいいアクセントだし、中は濃厚しっかりめのカスタード。
あんまり酒を強調せず子供でも食べられるようにした味わいが、ほほえみさんらしいなあと
勝手ながら思った次第です。
ただし。。その後の打ち合わせ中、リキュールの余韻がわりと残っていまして。
ひょっとして、今自分って酒くさい?!と、内心ひやひやしてました。
子供さんはやっぱりちょいと気をつけたほうがいいかもしれませんね(笑)
菓子巧房 ほほえみ
サバラン ¥350(税別)
さてそのイベントですが、会場がよく分からないという方のために画像を撮ってきました。

いきなり夜の画像ですんません。
これは佐鳴台のホワイトストリートを北に向かって撮ってます。
ちなみに反対側はBMWのディーラーさんです。
目印の中国料理店「華琳」さん。こちらのすぐ手前を右折しますと。

左手にITOUYAさんの入口が見えます。こちらの店内にまずは「こんにちはー」と入ってください。
ここで洋服や帽子やアクセサリーにつかまってしまうのもよし(笑)なのですが、ずずずっと奥へ進んでいただきますと

階段がありますので、そこを上ってくださいませ。
吹き抜けの2Fが会場となっております。
予定では、階段を上っているときからバルーンアートがお出迎えしてくれます。
作家さんそれぞれが趣向をこらした「SweetsとSmile」を、ぜひお楽しみください。
ちなみに自分は、階段を上った正面あたりでワークショップと販売をしております。
すぐ横には休憩スペースもありますので、ひとやすみしていただくにはちょうどいい感じです。
そして駐車場ですが

右折してそのまま直進しますと、左手に看板が見えてきますのでそちらをご利用ください。
あとはITOUYAさんの入口両脇にも停められるそうです。
ウラ情報(?)によると「華琳」さんのランチのお客さんで、昼時は車がいっぱいだとか。。
ちょいとピークをずらしていただくのがよいかもしれません。
ともあれ、自分も楽しみにしているこのイベント。
みなさんのお越しをお待ちしております~。