チョコがけりんご

「家系?」と聞こうとして「時計?」と言ってしまったたけうちです。
っつーか、そもそも「遺伝?」と聞くべきだったのではないかと。。(ぐずぐずやん。。泣)

チョコがけりんご



百貨店の中の明治屋さんで目にとまった菓子です。
りんごのスライスにチョコがけしたもの。。
りんごそのものは砂糖がけしたりしていないので、主に「酸味」だけ。
そしてチョコが結構「濃い」です。カカオマスの酸味も感じます。
その「酸味」と「甘さ」が一体化せず張り合っているような味わい。
うわ、おいし~という味ではないのに、なんとなくあとをひくというか。。
「パリッ」と「サクサク」の間の食感(笑)ということもあり、不思議な菓子でした。

チョコがけりんご



これはダークチョコですが、ミルクチョコタイプもありまして
そっちの方も食べてみたいなあと思ってますので、「気に入った」ということなのかもしれません(笑)
輸入菓子は時々面白いものに出会いますねー。

ノビリス ダークアップルクリスプ
¥368


同じカテゴリー(菓子情報)の記事
チョコレート講座。
チョコレート講座。(2019-11-05 21:00)

2019 バレンタイン 2
2019 バレンタイン 2(2019-02-05 21:23)

2019 バレンタイン
2019 バレンタイン(2019-01-31 22:06)

チョコの季節
チョコの季節(2019-01-23 22:28)

もち吉もひとつ。
もち吉もひとつ。(2019-01-03 18:29)

くる年。
くる年。(2019-01-03 11:17)

この記事へのコメント
りんごのお菓子、家の近所の雑貨屋に売ってました。
以外と小袋だったんですね〜。
さんざん迷って買ったのは、牛乳に溶かして
ホットチョコレートにするっていう
棒の先にチョコレートがついた物。
バレンタインが近いから、チョコレート多いですよね〜
どれも食べてみたくって!
Posted by ほり〜 at 2012年02月04日 16:25
そうなんですよ、ほり~さん。小袋なんでちょいと割高ですね。
でも袋のデザインが好きで。。半分ジャケ買い(パケ買い?)です。
溶かして飲むチョコ試しましたか?

スーパーのコーナーには、何故かやたらコックコート着た外国人が載ったパッケージばかりで笑えます。
「なんやこのオッサン(笑)ほんまに菓子屋か?」と、内心ツッコミ入れて楽しんでますー。
Posted by たけうち at 2012年02月04日 17:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
チョコがけりんご
    コメント(2)