ハッピーバレンタイン

ハッピーバレンタイン



チョコがあってもなくても。
みなさん、楽しい一日であったらいいなと思います。

。。。でもやっぱり甘いものがあると嬉しい(笑)

ハッピーバレンタイン



てなわけで、本日到着しました。「アンリ・ルルー」のタブレット「マッチャ・ユズ」。
開けてびっくり「小さっ!!」
ま、予想はしてましたが。。(汗)
ひと口かじって「まず抹茶」「次にホワイトチョコが追いかけてきて」「隙間から柚子がふがふが」
という感じです(どんなんや)
第一印象としては正直「おいしい。。と言えないこともない」という感想。
いい意味でも悪い意味でも「和の素材を使った海外のレシピ」という思いがしました。
食べ慣れないせいもあると思いますので、全部食べてみてからの感想をまた書くつもりです。

1枚¥945

バレンタインデーの思ひ出。

10年くらい前、通勤途中で毎日会う女子がいました。
駅にまっすぐ歩いていると、前方右側の道から出てきて自分の少し前を歩く彼女は
たいていカジュアルなファッションで20代半ば~くらいだったと思います。

ある年のバレンタインデーの朝、目の覚めるようないでたちの女子が現れました。
長い髪を夜会巻きでくっと上げ、トレンチコートのベルトときゅっと結び
ボトムはおそらくタイトスカート、そして真っ赤なヒール。
時間帯といい歩いてきた方向といい、いつも見かけるその彼女であることは間違いありません。
思わず二度見しました。
次にあまりに分かりやすい気合の入れ方に、苦笑しました。
勝負服かー。がんばってんなー。しかしすごいなー。。(笑)

でも電車に乗っているうちに、だんだん応援する気持ちに変化していきました。
そんな一目で分かるような勝負の出方を、やってのける「潔さ」。
どこの誰に勝負かけるのか知らないけれど、頑張れよと言いたい気持ち。
女の心意気が分からないようなヤツだったら、逆に忘れてしまえっ
って、余計なお世話ですけど(笑)

その後、彼女がどうなったのか、自分の記憶はあやふやです。
また元のカジュアル姿で何度か見かけたような気もするし
自分の乗る電車の時間がズレて会わなくなった気もするし。

ただ、あの後姿を思い出すと、今でもちょっと眩しく思えてしまいます。
尊敬と、共感と、おそらく羨望もありで。







同じカテゴリー(菓子情報)の記事
チョコレート講座。
チョコレート講座。(2019-11-05 21:00)

2019 バレンタイン 2
2019 バレンタイン 2(2019-02-05 21:23)

2019 バレンタイン
2019 バレンタイン(2019-01-31 22:06)

チョコの季節
チョコの季節(2019-01-23 22:28)

もち吉もひとつ。
もち吉もひとつ。(2019-01-03 18:29)

くる年。
くる年。(2019-01-03 11:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ハッピーバレンタイン
    コメント(0)