手っ取り早く食材を探すなら、やっぱりここかなとカルディさんへお邪魔しました。
お茶のコーナーへ足を運ぶと「コーン茶」と書かれた箱が山積みに。。。!
なになに?ひょっとして流行ってる??
手にとって説明書きを読んでいると、その横に「とうもろこし ひげ茶」と書かれた箱があることに気付きました。
あー、お店のメニューが確か「ひげ茶」だってみんなが言ってたなあ。
値段を比べると「コーン茶」の方が若干お得だったのですが、ここはひとつ確実な「ひげ茶」で
と、1箱購入しまして。
ティーパック式のお茶でしたが、ホットで飲んでも香ばしくておいしい!
女子会メンバーにも配ったところ大好評(笑)でした。
ほうじ茶も大好きですが、ちょっと今年は「ひげ茶」で行ってみようかと思います。
センピョ とうもろこしひげ茶
40パック入り ¥398
さて、とっても時間がたってしまって恐縮ですが。。
先日、まろんさんのコラボレッスンに参加してきました。
ヨガを30分ほど体験したあとに、みんなで「練り香」つくり。
久々のアロマのレッスンで楽しかったです。
それぞれがいろんな香りの練り香に仕上げていまして、個性が出るというか
勉強になるというか、面白いですねえ。
ワタクシは今回「ホーリーでウッディー、遠くでバニラ」(笑)な香りにしてみました。
香ばしいひげ茶とさわやかな練り香で、これからの暑い季節を乗り切ろうと思っております。