昨日、コアラのマーチ苺味バージョンに救われた(笑)たけうちです。
パティスリークレアさんからもひとつ。
ロールケーキの生地が「半熟」という意味なんだろうなあと思います。
いわゆるスフレタイプというか、水分の多いやわらかい食感で
スポンジとクリームの境目がない感じ(笑)
一体化してます。
生クリームとカスタードクリーム、そしてスフレ生地。
なんだかロールケーキであってそうでないような、新鮮な印象でした。
いっとき、この名前がついたカステラが流行ったことがありましたが
ビジュアルからしてどーにも食指が動かず(汗)個人的にはあまりいいイメージなかった単語なのですが
(意見には個人差があります。。by生さだ)
こちらはおいしくいただきました。
ごちそうさまです。
クッキーもおいしかったです。
最近はこうやってごく少量で販売してはるお店が増えましたね。
買う方はいろいろ選べて助かりますが
包装するのが大変だろうなあと、つい思ってしまいます(笑)
おまけ。
表示のラベルにこのフォントサイズで
「焼菓子」!!
と明記されてるのが、ものすごく印象に残りました(笑)