12月の柏もち

みなさんのご覧になってるはまぞうのページには、どんなバナー広告が表示されてるのでしょう。。?


12月の柏もち


という前フリとはまったく関係なく、柏餅のご紹介です。

早い時間でないと売り切れてしまうし、不定休だし(笑)
と、なかなかタイミングが合わずにいた豊月堂さんで買うことができました。

力強いつぶあんと、ふわっとした厚みに弾力のある生地
シンプルですが、おいしいなあと思います。
あんこも生地も両方しっかり味わえて、満足感高しです。

そうそう、買いに行く途中で「柏餅を食べながら歩いてくる若い女子(!)」を見た
というハナシを聞いたことがあります。
なんと!
昨今の浜北では「歩き柏餅」が流行っているのか。。?!(ないない)

真相はご自分で来店の上お確かめください(笑)

豊月堂 
柏もち 130円 

バナー広告は、ブログによるのか履歴(個人)によるのか
どっちなんだろと、ふと思いまして。

自分の見る画面にはワンピースネタ(笑)の広告がかなり多いのですが。

もし、このブログをご覧になってる方にも強制的に見せているのであれば申し訳ないと
急に心配になりました。

そんなこと。。ない。。ですよね?(汗)





それにしてもゾロデザインの腕時計はなかなかカッコよい。。(違っ)



同じカテゴリー(菓子情報)の記事
チョコレート講座。
チョコレート講座。(2019-11-05 21:00)

2019 バレンタイン 2
2019 バレンタイン 2(2019-02-05 21:23)

2019 バレンタイン
2019 バレンタイン(2019-01-31 22:06)

チョコの季節
チョコの季節(2019-01-23 22:28)

もち吉もひとつ。
もち吉もひとつ。(2019-01-03 18:29)

くる年。
くる年。(2019-01-03 11:17)

この記事へのコメント
私にはワンピースバナーは表示されていません(笑)
きっと大丈夫だと思います!!

柏餅って年中売ってるんですね~♪ 5月のイメージが
強いですが(笑)おいしそーー!!
Posted by akicomakicom at 2013年12月04日 10:55
豊月堂さんは、柏餅が看板商品なお店なので
特に年中食べられるのだと思います>akicomさん

自分は勝手に田舎あん(いい意味で)と呼んでますが(笑)
懐かしい感じの、それでいて一度食べたら忘れられない
なんとも頼もしいつぶあんです。
食べてみると「ああ、なるほどお店の代名詞になる柏もちだ」と納得します。
機会があればぜひー。

そしてバナー情報ありがとうございます。
よかったわーと思いつつ、ちょっと残念なような。。(笑)
Posted by たけうちたけうち at 2013年12月04日 21:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
12月の柏もち
    コメント(2)