セミが1匹に減った、たけうちです。
でも脳みその半分くらいは、まだ余韻に持って行かれてます。。
は、いかん。教室開催も近いというのに。。(汗)
鶯谷に行く前に寄ったコレド室町にて
祇園が本店のレストランよねむらの
クッキー専門店で購入しました。
揃いのサイズでずらりと並ぶ光景は
なんとなくマカロンパリジャンのようで
そこまでカラフルでないところが、和のイメージですね。
5枚セットのためとりあえず4種類選択。
煎茶と柚子はぱっと決まったのですが、残りを悩み
「オススメありますか?」と尋ねたら
「ぶぶあられ」と「黒糖きなこ」をすすめられました。
ぶぶあられは塩気が効いてますが、甘味もあります。
煎茶はわりと苦味がはっきり。
どの生地もバターの風味が前面に出てないので、植物性油脂なのかなと思いましたが
バターを使用しているようです。
柚子にしても、味見だけさせてもらったジンジャーにしても
あくまで「和」のテイストでした。
ジンジャーというより「生姜」。
クッキーに柚子入れましたではなく
柚子のクッキーを作りましたといった雰囲気が、個性なのかなと。
煎餅に近いというのもヘンですが
洋菓子のいわゆるクッキーとは、別物の印象を受けました。
日本茶がやっぱり合うのかなー。
呑める方はお酒もいけるかもしれません。
ガラスの向こうで仕込んで販売というスタイルのため、高い鮮度も魅力です。
他の種類も試してみたくなるなーと思いました。
ヨネムラ・ザ・ストア
クッキー
10枚 600円~