トップ
›
食べ歩き・グルメ
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
菓子同好会RADYS
なゆた浜北3Fの食工房で活動していた菓子同好会のブログです。 現在ちょいと休止ちゅう。。
さくらエキス
2010/03/29
菓子情報 材料
さくらマドレーヌに入れたエキスがこちら
ドーバーさんのトックブランシュシリーズ「さくら」です。
たくさん入れるとキツくなるので、アクセントになる程度に。
色は、混ぜてしまうとほとんどつきません。
リキュールとは違って「ノン・アルコール濃縮エキス」なので使いやすいです。
490ml ¥2,604
そうそう、さりげなく(笑)一緒に写ってますが。。
鉄匠館さんのアイアンアート第2弾です。
さくらエキスの瓶が重そう?!
同じカテゴリー(
菓子情報 材料
)の記事
耳より情報
(2015-01-27 23:48)
紅玉とワークショップのお知らせ
(2012-11-15 22:32)
ピーナッツバター
(2012-08-29 23:27)
小夏
(2012-05-20 23:45)
気になるもの。
(2012-04-25 00:21)
レモン
(2011-12-06 00:53)
Posted by たけうち
この記事へのコメント
こんばんは!!
これが・・・、
絶品さくらマドレーヌの魔法の素、
「ノン・アルコール濃縮エキス」なんだぁ^^
瓶、お洒落ね。
まぁ!
やはり、人それぞれねーーーっ!
考えもしなかった・・・。この画。
実に面白い^^
さりげなく(笑)ありがとっ。
Posted by 鉄匠館 at 2010年03月30日 21:28
もちろん、いつも瓶を背負っているわけではありません(笑)
今はカントリーフェスタの会場で通りすがりに衝動買いした
アンティークの造花のブーケを背負ってます。
あと、サングラスと。
次は何を背負ってもらおうかな~
ふっふっふ。
Posted by たけうち at 2010年03月31日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
さくらエキス
コメント(
2
)