紅玉とワークショップのお知らせ

紅玉とワークショップのお知らせ



クオカさんで数量限定販売していた「青森県産わけあり紅玉りんご」を申込みました。
「こちらの商品は果皮表面に多少のへこみ、擦り傷、色ムラなどがあるので、通常よりもお求めやすい価格にてお買い求めいただけます。味は規格品と変わりありませんのでご安心くださいませ。」
とのこと。
いろいろ使う予定でありますが、5kgもあるのでご希望の方にお分けしたいと思います。
だいたい25個入って¥3,500なので、1個¥140くらいかな。
極端に安い金額ではありませんが、ご存知の通り紅玉は身がしっかりしているので煮崩れず
酸味もはっきりで加工に向くといわれている品種です。
アップルパイ、タルトタタン、ジャム、コンポートなど用途はさまざま。
スーパーなどで簡単に手に入ることは少ないので、ある意味貴重です。

本来なら教室でレシピをご紹介するべきなんでしょうが、なんせ偶然見つけて衝動的に購入したもので(笑)
ひょっとしたら来年のレッスンに入れるかもしれません。
とりあえず味見用に1個だけ、でもOKです。
気になる方は直メール・オーナーメール・コメント欄でご連絡ください。
11月27日ごろ発送されるそうです。

紅玉とワークショップのお知らせ



ペーパークラフトワークショップのご案内です。
ほり~さん による「スノーマンランタン」を作るワークショップを
シェ・モア店内で実施します。
日 時:11月23日(金・祝)
    14:00~17:00
参加費:ケーキセット付 おひとりさま¥2,800
クリスマスにぴったりの、キャンドル型ライトが入ったランタンです。
インテリアにもプレゼントにもおすすめ。
参加ご希望の方は、ワタクシか「カフェレストラン シェ・モア 053-586-1101」
までお申込みください。

ただいま店内ではほり~さんのペーパークラフト作品を展示中です。
画像は後ほどあらためて。。間近でじっくり見られるチャンスですので
ぜひお越し下さいませ。


同じカテゴリー(菓子情報 材料)の記事
耳より情報
耳より情報(2015-01-27 23:48)

ピーナッツバター
ピーナッツバター(2012-08-29 23:27)

小夏
小夏(2012-05-20 23:45)

気になるもの。
気になるもの。(2012-04-25 00:21)

レモン
レモン(2011-12-06 00:53)

オーナメント
オーナメント(2011-11-18 00:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
紅玉とワークショップのお知らせ
    コメント(0)