マロングラッセ

マロングラッセ
栗の飾りというと、まず甘露煮が思い浮かびます。

クチナシと一緒に煮た黄色いタイプ、渋皮付きの茶色いタイプ、どちらもよく使いますが
最近気に入っているのが、マロングラッセ。

ホールは高いので(笑)ブロークンタイプを選んでます。たいていカットして使いますしね。

糖衣がついている分甘みも強いのですが、モンブランの飾りになど、ほどよいアクセントになります。
色が渋めなのも使いやすいです。

パン生地に練り込んだり、そのまま食べたり(笑)で活躍の機会が多いマロングラッセ。

クオカさんで購入したものは200g ¥546でした。


同じカテゴリー(菓子情報 材料)の記事
耳より情報
耳より情報(2015-01-27 23:48)

ピーナッツバター
ピーナッツバター(2012-08-29 23:27)

小夏
小夏(2012-05-20 23:45)

気になるもの。
気になるもの。(2012-04-25 00:21)

レモン
レモン(2011-12-06 00:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マロングラッセ
    コメント(0)